スポンサーリンク

母子家庭高等技能訓練促進費とは

母子家庭高等技能訓練促進費とは?

母子家庭高等技能訓練促進費とは、厚生労働省が行っている支援制度の「高等職業訓練促進給付金」の事を指しています。

正しくは《母子家庭自立支援給付金および父子家庭自立支援給付金事業》というひとり親を対象とした支援事業の中のひとつの制度であり、「高等職業訓練促進給付金事業」と呼ばれています。

資格の取得が就職の可能性を無限大に引き上げる

正規雇用の割合が減り、非正規雇用が大幅に増えつつある現代は、ただでさえ就職が困難です。
そうした中で子どもを抱え、限られた時間・日程の中で収入を得ていかなくてはならない母子家庭の母親にとって、「資格や技術、経験がない」という現実は、命取りと言っても過言ではないでしょう。

実際、中には子どもがいるというだけで応募すら受け付けない企業もあり、母子家庭の母親が生活を支えるだけの収入を得る事の難しさを実感せざるを得ません。

こうした残念な現実をカバーする事ができるのが、有利な資格です。
母子家庭でも、小さな子どもを抱えていても、就職に有利となる資格を有しているというだけで「ぜひ来てほしい」と態度は一転、就職できる可能性が何倍にも跳ね上がるのです。

就職に有利な資格を取得可能に

「就職に有利な資格を取りたい、でも生活がある。」
これがほとんどの母子家庭に共通する悩みでしょう。

簡単に取得できる資格は、ハッキリ言って就職に有利にはなりません。
誰でも取得できるようなレベルのものは、貴重ではないからです。
自動車の大型二種免許やけん引免許を持っている人とAT限定の自動車免許や原付免許を持っている人の違いのようなものです。

しかし現実は、生活が最優先となってしまうため、資格取得を考えている余裕などない…といったところです。
資格取得のために勉強をしていたら収入が得られない、それでは生きていけない、それにそんな事にかけるお金もない、だから資格取得なんて無理、と諦めている人がどれだけいる事でしょう。

こうした母子家庭の抱える現実的な悩みを少しでもサポートし、資格取得を実現して自立を目指してもらうための支援策として打ち出されたのが、高等職業訓練促進給付金事業なのです。

このように、時間をかけて専門知識と技術を身につけて得られる資格こそが「就職に有利」になるもので、その取得を支援してくれるのが、母子家庭等を対象とした高等職業訓練促進給付金(高等技能訓練促進費)の制度なのです。

現実はそれでも厳しい

たとえば高等職業訓練促進給付金事業の中で、対象講座とされている看護師資格の場合、通学のみしか存在せず、受講期間は3年間となっています。

看護師の資格が取得できれば、どれだけ就職に有利になるか、どれだけ生活が安定するか…と思う人は数知れません。
ですが、高等職業訓練促進給付金で支援されるのは住民税非課税世帯で月額10万円、課税世帯で月額70,500円となっているので、最低限の生活のサポートはある程度受けられたとしても、受講にかかる費用は自分で別途用意しなくてはなりません。

3年間の通学でかかる受講料はおよそ60万円前後。
それプラス入学金などが必要になるため、いくら月額10万円のサポートが受けられたとしても、現実的ではありません。

母子家庭の自立を支援する策としては十分な内容となっているように見えますが、実際には実家に身を寄せている人でなければ難しいのかもしれません。

スポンサーリンク