スポンサーリンク

母子家庭の結婚と仕事

母子家庭の母親が結婚する際、仕事はどうするのが良いのでしょうか。
一般的な母子家庭の母親は、就業経験があまり多くはないため、再度社会へ出て働く際にとても苦労をしています。

そうした思いを繰り返さないためにも働き続けるのが良いのか、さまざまな角度から検証していきます。

仕事を続ける人と辞める人

退職届

母子家庭になって再就職する際、就業経験の少なさや年齢などの条件から、多くの苦労を経験した人も少なくないでしょう。
そんな思いをして就職したのに、再婚したらすぐに辞めてしまうという事に抵抗を感じる人とそうでない人がいます。

辞めたい人

もともと働く事が好きではない、働きたくないという人がほとんどです。
専業主婦として養ってもらって家にいる、これが夢だったという人も少なくはないでしょう。

こうした人の場合は、母子家庭となった際に就職に苦労していたとしても、再婚と同時にやはり仕事を辞めて家庭に入る事を希望するようです。

続けたい人

母子家庭となって再就職に苦労した事を無駄にしたくない、子どももある程度大きいから家にいても仕方ない、少しでも余裕のある生活をするために働いていたい、等と考える人は働き続ける事を選択するようです。

決してまた失敗した時の事を考えて…という準備ではなく、純粋にそう考える人が多いようですが、中には「次に失敗した時に苦労しないために」という思いを持っている人もいないわけではないでしょう。

どちらが正しいのか

母子家庭の母親は結婚したら仕事を辞めるのが良いのか、続けるのが良いのか…どちらが正しいという答えはありません。
ただ、子どもがまだ小さいのなら十分に面倒を見てやれる環境を作るのも必要な事と言えます。

しかしその反面、失敗のリスクに備えて足元を固めておく事も大切ですし、家庭に入って専業主婦にまた戻ってしまう事でさまざまなマイナス点が出てくる事は確かでしょう。

ただ、相手と結婚後の仕事について話し合った結果が「辞める」だった場合は、それはそれで受け入れる事も大切です。
逆に「続ける」だった場合は、負担の大きさも考慮し、家事の分担なども相談しておかなければならないでしょう。

女性の社会進出

母子家庭の母親が結婚して仕事を辞めるというケースは非常に多く、続けていく人のほうが圧倒的に少ないのが現実ですが、中には母子家庭になる前から社会的地位を築き、活躍している人もいるようです。

女性の社会進出が叫ばれる中、こうして地位を築いてきた女性たちは、当然母子家庭となっても経済的にもほとんど苦労する事なく乗り切って来ています。

意識の持ち方の違いと言ってしまえばそれまでですが、専業主婦から母子家庭になった人と比べるとすべてにおいて意識の持ち方が力強く、向上心があり、意欲的な人であるると言えるでしょう。

スポンサーリンク