スポンサーリンク

母子家庭の再婚の障壁となりうるもの

母子家庭の母が再婚する際、そこには必ず障壁となるものがあります。
まったく何の問題もなく再婚できるという人はほとんどおらず、多かれ少なかれ、何かしらの障壁を実感する事となるようです。

相手の家族・自分の家族

家族

相手が初婚なのか再婚なのかにもよりますが、まったく何の問題もないというケースはほとんどありません。

相手が初婚の場合

相手が初婚だと、相手の家族が反対する事は覚悟しておく必要があります。
しかもそれは相手の両親だけでなく、きょうだいという事もありえます。

死別の場合は特に問題視されない事もありますが、離別の場合は「何か問題があるのではないか」「離婚するような人だからうまくいかないに決まっている」と思われてしまう事がほとんどです。

また、子どもがいればなおの事。
「よその男の子ども」として邪険にされたり、表には出さなくてもそう思っている事は少なくありません。

相手が再婚の場合

相手も再婚の場合は、それほど大きな障壁はありませんが、それでも「本当に大丈夫なのか」と念を押される事はあるでしょう。

子どもがお互いにいる場合は子ども同士さえうまくいけば大きな問題はなさそうですが、相手の親から見れば「本当の自分の孫」を可愛がりたい気持ちがあるのは当然です。

そういった意味で、子どもが辛い思いをする可能性はゼロではありません。
また、子どもが自分の方だけにいた場合は、相手が初婚の場合と同じく、「よその男の子ども」として見られる事は間違いありません。

自分の家族

相手の家族だけでなく、自分の家族が反対するケースも少なくありません。
「また同じ事にならないのか」「子どもをきちんと受け入れて、大切にしてもらえるのか」など、自分と子どもの事を心配するからこそ、反対すると言うことも実は多いようです。

子どもの気持ち

子どもが小さなうちは「新しくパパができる」と喜ぶ事も少なくありません。
しかし、小学校も高学年、中学生などそれ以上に成長していた場合、特に大きな理由もなく拒絶する場合があります。
もちろん、「ママをとられたくない」「ママがいればいい」と、明確な理由をもって拒絶する場合もあるでしょう。

母子家庭の母親の再婚は、自分ひとりの気持ちだけでなく、子どもの気持ちを最大限に考慮してあげなくてはならず、それはとても大きな障壁となることは否めません。

ほかにも母子家庭の再婚にはさまざまな障壁がありますが、特に大きな悩みとなるのはやはり子どものことでしょう。

いずれにしても、当人同士良く話し合って「こういうケースも予測できる」「こういう場合はどうする」というような事をしっかりと煮詰めておかなければ、同じ失敗を繰り返してしまう可能性もないとは言えないでしょう。

スポンサーリンク